製品情報

両引き羽子板金物

六角ボルト(M12)と組み合わせて羽子板ボルトとして使用する羽子板金物です。羽子板金物を相互に引き合うこともできます。

〔Zマーク羽子板ボルト(SB・E2)同等認定品〕

用途・特長

六角ボルト(M12)を併用して材を引寄せます。
●本体2個と六角ボルトで横架材相互の締付けができます。
●一般の羽子板ボルトでは長さが足りない場合、六角ボルト(M12)の寸法で調節できます。

耐力

型番 短期許容引張耐力 Ta 接合部倍率(N値/T値)
CH 7.50kN ※1※2 1.4
※1)本製品は同等認定品のため、認定対象製品羽子板ボルト(SB・E2)と同じ耐力です。
※2)(公財)日本住宅・木材技術センター「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2008年版)」表2.4.4.1より引用。

使用方法

使用用途に応じた長さの六角ボルト(M12)を本体2個または1個に通しナットで締付けます。片引きの場合は座金を介してナットで締付けます。

注意事項

六角ボルト(M12)と座金は別売品です。

基本情報/メーカー希望小売価格(税抜き)

型番 商品コード 出荷単位 梱包 作業工程別
梱包の分類
メーカー希望小売価格
円/個(税抜)
CH 044000 1個 100個/ケース 上棟 205
 
材質 JIS G 3131 SPHC
表面処理 クロメートメッキ(JIS H 8610に規定するEp-Fe/Zn8/CM2)
承認等 (公財)日本住宅・木材技術センター/Zマーク同等認定品 D11B01-16

この製品に関するQ&A

Q
羽子板ボルトのかんざしボルトは取り付け向きは決まっていますか。
A
NTレスビー羽子板ボルト以外は、かんざしボルトはどちら向きでも使用できます。
Q
羽子板ボルトのナットは、どれくらいボルトにかかっていれば大丈夫ですか。
A
ナットから3山以上出るように締め付けてください。

Q
告示1460号第2号〔に〕や〔ほ〕の箇所に〔へ〕対応の金物を取り付けても大丈夫ですか。
A
〔に〕〔ほ〕より、〔へ〕のほうが耐力が高いため問題ありません。

類似製品を見る

関連製品を見る