産学共同開発プロジェクト

産学一体となって木造建築の可能性を拓く新製品を開発。

BXカネシンは、産学共同プロジェクトへの参加、各大学との実験協力などを通し、技術や品質の向上に貢献することを企業の方針にしてきました。業界をとりまく環境変化をいち早く見据え、明日の木造建築を支える研究開発にチャレンジしています。

2021年

● 地中配管設備等の非構造部材を含む3階建て住宅の機能を検証するE-ディフェンス実験(首都圏レジリエンスプロジェクト) その29.耐力壁切り出し振動台実験

● 木質部材を対象とした吊金物の開発 その1 挿入取付けタイプ

● 木質部材を対象とした吊金物の開発 その2 接触取付けタイプ

2019年

● CLTコアと在来軸組フレームを併用したオリジナル構法の開発 その5 3層実大振動台実験の解析的考察

● CLTコアと在来軸組フレームを併用したオリジナル構法の開発 その6 2層実大振動台実験の概要と結果

● CLTコアと在来軸組フレームを併用したオリジナル構法の開発 その7 引きボルトのない2層実大振動台実験

2018年

● 中大規模木造を対象としたフレキシブル制振ダンパーの開発 その4 オイルダンパーの要素試験

● CLTコアと在来軸組フレームを併用したオリジナル構法の開発 その1 開発コンセプトとケーススタディ

● CLTコアと在来軸組フレームを併用したオリジナル構法の開発 その2 接合部の性能確認試験

● CLTコアと在来軸組フレームを併用したオリジナル構法の開発 その3 実大振動台実験の実験計画

● CLTコアと在来軸組フレームを併用したオリジナル構法の開発 その4 実大振動台実験の主な実験結果

2017年

● 中大規模木造を対象としたフレキシブル制振ダンパーの開発 その3 ビンガムダンパーの要素試験

2016年

● 端距離・縁距離が短い実験金物のクリープ変形に関する実験と考察

● 中大規模木造を対象としたフレキシブル制振ダンパーの開発その 1 開発コンセプトと目標性能

● 中大規模木造を対象としたフレキシブル制振ダンパーの開発その 2 接合部試験

● 構造用ビスの引抜き耐力に打込み間隔が及ぼす影響

2015年

● 木質ラーメン構面内に構造用合板を設置した耐力要素に関する研究(その8 実験概要)

● 木質ラーメン構面内に構造用合板を設置した耐力要素に関する研究(その9 実験結果の考察)

● 木質ラーメン構面内に構造用合板を設置した耐力要素に関する研究(その10 構造用合板の挙動に関する検討)

● 木質ラーメン構面内に構造用合板を設置した耐力要素に関する研究(その11 軸力変化が木質ラーメンに及ぼす影響)

● 木質構造設計規準的整理手法による仕口接合部の開発-評定金物と木規準金物の安全率について-

● 制振機能付き筋かい金物の耐震性能評価 その1 金物の概要と静的せん断加力試験

2013年

● 集成材接合部の静的加力試験-ボルト間隔短縮による耐力、破壊性状への影響-

● 枠組壁構法住宅用の制震壁の開発および実験研究 その1 制震壁の概要と動的載荷実験

2012年

● 耐力壁併用木質ラーメン構法の開発 その1 接合部仕様と1層フレーム実験

● 耐力壁併用木質ラーメン構法の開発 その2 接合部実験とフレーム実験結果の追跡

2011年

● 樹種や等級の違いがラグスクリューボルト接合具の引抜耐力に与える影響

2009年

● V-RECSの制震性能を実証するために、動的加力装置実験を行う

● 木造住宅に使用される傘型アンカーボルトの埋め込み長さに関する実験的研究

2008年

● 木造住宅に使用される傘型アンカーボルトの構造性能に関する実験的研究

2007年

● ゴム球戸建て免震システムの研究開発プロジェクトに参加

● 金物と木材を接合するビスの引抜耐力評価に関する研究

2006年

● 金物と木材を接合するビスの引抜抵抗に関する研究

2005年

● 木質系素材と合板を接合する釘のせん断挙動に関する実験研究

● 木造軸組住宅の三次元振動台実験

2004年

● 木質系耐力壁の面材および筋違い構造の動的せん断実験その1 仕上げ加工のない木質耐力壁実験

● 木質系耐力壁の面材および筋違い構造の動的せん断実験その2 仕上げ加工木質耐力壁実験

2003年

● 木造金物接合具のせん断抵抗に関する実験的研究

● 木質系壁パネル構造の動的せん断実験その1 実験計画と材料実験

● 木質系壁パネル構造の動的せん断実験その2 実験計画と考察

● 既存木造住宅の耐震診断法に関する研究その4 水平耐力評価法の検証