「MPオールスクリュー」が水平構面の評価を取得!木造軸組工法の床・天井・屋根等でCLTパネルが使用可能に。
製品情報 2021.11.01
BXカネシン株式会社(代表取締役:二村一久)は、木材同士を接合するビス「MPオールスクリュー」で水平構面の評価を取得しました。「MPオールスクリュー」はCLTパネルや集成梁を引き寄せて接合するビス。本評価の取得により、木造軸組工法の床・天井・屋根等でCLTパネルの使用が可能となります。


MPオールスクリュー水平構面の特長
⓵明確な耐力数値
耐力数値が明確になったことで、CLTパネルを木造軸組工法の水平構面を構成する部材として使用できるようになりました。明確な耐力で設計の検討がしやすく、CLTパネルは合板に比べて高耐力かつ、あらわしで使用する場合優れた意匠性を発揮するため、プランの自由も広がります。
使用環境Ⅱ 短期許容せん断耐力 6.7 kN/m
使用環境Ⅲ 短期許容せん断耐力 8.4 kN/m
⓶CLTパネルと梁を緊結
本製品はCLTパネル1820mm×2730mm以上(厚さ90mmまたは150mm)を梁の上へ配置し固定します。
(単位:mm)
③設計・施工マニュアルを配布
ホームページで設計・施工マニュアルを配布しています。
https://www.kaneshin.co.jp/user/manual.php#m1000091
※初回のみユーザー登録が必要です。
製品概要
※MPAS-300は、水平構面では使用できません。
BXカネシンについて

BXカネシンは木造建築サポート企業として、そして社会の一員として、SDGs(持続可能な開発目標)のGOALへ、皆様とともに歩んでまいります。
製品ページリンク
・MPオールスクリュー
・水平構面対応パンフレット
●製品に関するお問合せ
BXカネシン株式会社 営業本部 特需営業部 MP課
Tel. 0120-106781 Tel. 03-3696-6781
フォームからのお問合せ


MPオールスクリュー水平構面の特長
⓵明確な耐力数値
耐力数値が明確になったことで、CLTパネルを木造軸組工法の水平構面を構成する部材として使用できるようになりました。明確な耐力で設計の検討がしやすく、CLTパネルは合板に比べて高耐力かつ、あらわしで使用する場合優れた意匠性を発揮するため、プランの自由も広がります。
使用環境Ⅱ 短期許容せん断耐力 6.7 kN/m
使用環境Ⅲ 短期許容せん断耐力 8.4 kN/m
⓶CLTパネルと梁を緊結
本製品はCLTパネル1820mm×2730mm以上(厚さ90mmまたは150mm)を梁の上へ配置し固定します。

③設計・施工マニュアルを配布
ホームページで設計・施工マニュアルを配布しています。
https://www.kaneshin.co.jp/user/manual.php#m1000091
※初回のみユーザー登録が必要です。
製品概要
製品 | ![]() |
名称 | MPオールスクリュー |
型番/商品コード | MPAS-180/113510 MPAS-240/113530 |
梱包 | 100本/ケース(50本×2袋)※1ケース単位での出荷 |
メーカー希望小売価格 (税抜き) |
MPAS-180⇒15,000円/ケース MPAS-240⇒22,000円/ケース |
短期許容せん断耐力 | 使用環境Ⅱ 6.7kN/m 使用環境Ⅲ 8.4kN/m |
材質 | JIS G 3508-1 SWRCHB320相当 |
表面処理 | プロイズS処理 |
付属品 | 専用ビット(1ケースに1本) |
承認等 | ハウスプラス確認検査(株)評価書 HP評価(木)-19-017/HP評価(木)-20-040 |
BXカネシンについて

BXカネシンは木造建築サポート企業として、そして社会の一員として、SDGs(持続可能な開発目標)のGOALへ、皆様とともに歩んでまいります。
製品ページリンク
・MPオールスクリュー
・水平構面対応パンフレット
●製品に関するお問合せ
BXカネシン株式会社 営業本部 特需営業部 MP課
Tel. 0120-106781 Tel. 03-3696-6781
フォームからのお問合せ