お知らせ

構造設計コラム「vol.28 接合部BIMデータの使い方」を公開

コラム 2024.12.16

構造金物相談所サイトに構造設計コラム「vol.28 接合部BIMデータの使い方」を公開しました。

近年、業務改善や建物の維持管理の観点から、建築・建設業界ではBIM活用が促進されており、「BIM」という言葉を聞くことが増えていると思います。木造でもBIMが整備されつつあり、BIMの取り組みを始めたプレカット会社も少しずつ増えてきています。一方で、接合部のBIMと聞いても活用方法が分からないという方も多いと思います。

今回は、木造の接合部をBIMでモデル化する際の活用例とそのためのデータの作り方をご紹介します。

詳しくはこちら