お知らせ

【10月24日開催】木造トラスの設計が容易に 第10回「MPねじ接合システム」オンライン講習会 受付中

セミナー 2025.10.10

ビスとボルトでトラスを構成する「MPねじ接合システム」の第10回オンライン講習会を2025年10月24日(金)に開催いたします。MPねじ接合システムは、講習を受講し修了した方のみ設計を行うことができます。ご興味がありましたら、ぜひお気軽にご参加ください。





【MPねじ接合システムとは?】
MPねじ接合システムは、接合部をビスとボルトで構成する新発想の引張接合システム。
360度自由な角度でトラスや方杖などの接合部を構成し、少ない部材でコストを抑えながらプランの自由度を向上させます。



 

【受講料】
無料


【開催日時】
2025年10月24日(金)
9:30~11:20


9:30~ MPねじ接合システムの概要と運用方法説明(BXカネシン 村西)
9:40~ MPねじ接合システムのマニュアル説明(BXカネシン 村西)
10:25~ 休憩 5分
10:30~ 設計事例の紹介と実務上のポイント解説(ウッド・ハブ合同会社 代表 實成 康治氏)
11:05~ 質疑応答
11:20  終了
※『MPねじ接合システム』の定期講習会(10回目)となります。
講習の内容はこれまでの定期講習と同様です。


【このような方におすすめ】
・木造トラスの設計にチャレンジしたい構造設計者
・大断面集成材を使わずに長スパン架構を実現したい方
・木造トラスを使って、コストダウンしたいと考えている方
・倉庫などを鉄骨造から木造に切り替えようと検討している方


【オンライン講習会の見どころ】
・MPねじ接合システムの特長と使用の流れを理解できます。
・同システムの設計・施工マニュアルに沿って説明し、ルールや注意点を解説します。
・登録設計者講習を兼ねているので、参加後に申込書を送付いただければ設計者の登録ができます。
・使用実績のある設計者による、設計事例の紹介とポイント解説により、具体的な検討内容や方法など作業イメージがつかみやすくなります。


【参加方法】
下記のフォームより参加登録下さい。(受付は2025年10月23日(木)12:00まで)
ご登録いただいたメールアドレスへ参加URLをお送りいたします。




【視聴方法】
YouTubeを用いた講習会です。

【お問合せ窓口】
講習会の申込方法、接続方法等でご不明点がありましたら以下までお問合せください。 
BXカネシン株式会社 企画営業部
Tel.03-3696-6781