床下換気ボックス
ボックス付きのステンレス床下換気口です。嵌殺型枠(はめころしかたわく)のため埋込んだままコンクリートの流し込みが可能で、左官仕上げが不要。作業工程が簡単で省力化が図れ、誰が取付けても同じ仕上寸法になります。さらに、基礎天端の仕上げの際、レベラーが開口部でも切れずに流せます。
お知らせ
- 製品情報販売終了製品のお知らせ
用途・特長
立上がり基礎コンクリートの外周部に設ける床下換気口です。
●基礎の型枠が鋼製(メタルホーム)でも木製(コンパネ等)でも設置は可能です。
●鉄筋を切らずに施工可能なので鉄筋を加工する手間が省けます。
●嵌め殺しなので換気口の左官仕上げは不要です。
●鉄筋を切らずに施工可能なので鉄筋を加工する手間が省けます。
●嵌め殺しなので換気口の左官仕上げは不要です。
仕様
型番 | 組合せる床下換気口 | 有効換気面積 |
WBA2-4912 | WS-4912(ワイドスクリーン) | 303.9cm2 |
BA2-4912網付 | YS-4912網付 | 212.7cm2 |
床下換気ボックス熱サイクル試験
※試験基準は社内規格に基づく。
試験項目 | ①90℃×4h→②常温×0.5h→③-40℃×1.5h→④常温×0.5hを4サイクル |
外観チェック | 溝部コーナーに4ヶ所白化発生 |
寸法チェック | L:マイナス3mm W:マイナス1mm H:マイナス0.5mm |
使用方法
①取付けは、立上り型枠を組む前に行ってください。
②本体の側面に固定穴を利用し、鉄筋に番線等で十分に固定してください。
③基礎巾が135・150mmの場合は、スチロールパットを本体の裏面に差し込んで使用してください。
②本体の側面に固定穴を利用し、鉄筋に番線等で十分に固定してください。
③基礎巾が135・150mmの場合は、スチロールパットを本体の裏面に差し込んで使用してください。
注意事項
●スチロールパットは別売品(本体1個に2個必要)です。
●本体上下を設置前に確認してください。
●コンクリート打設時の圧力で動かないように、しっかりと固定してください。
●コンクリート打設時、本体下部に空気層ができないよう、コンクリートバイブレーター等で十分流し込んでください。
●現場で防腐・防蟻措置を行う場合は、換気口本体に薬剤が付着しないようご注意ください。腐食や劣化の原因になる場合があります。
●火には近づけないでください。
●本体上下を設置前に確認してください。
●コンクリート打設時の圧力で動かないように、しっかりと固定してください。
●コンクリート打設時、本体下部に空気層ができないよう、コンクリートバイブレーター等で十分流し込んでください。
●現場で防腐・防蟻措置を行う場合は、換気口本体に薬剤が付着しないようご注意ください。腐食や劣化の原因になる場合があります。
●火には近づけないでください。
基本情報/メーカー希望小売価格(税抜き)
①床下換気ボックス
②スチロールパット
型番 | 商品コード | 出荷単位 | 梱包 | 作業工程別 梱包の分類 |
メーカー希望小売価格 円/個(税抜) |
WBA2-4912 | 900043 | 1個 | 10個/ケース | 基礎 | 3,450 |
BA2-4912網付 | 900033 | 3,450 |
材質 | ポリプロピレン(グレー色) |
②スチロールパット
型番 | 商品コード | 出荷単位 | 梱包 | 作業工程別 梱包の分類 |
メーカー希望小売価格 円/個(税抜) |
BA2-135SP | 028500 | 1個 | 1個 | 基礎 | 275 |
BA2-150SP | 028510 | 315 |