床暖対応大引き受金物
枠組壁工法において大引き端部を接合する金物です。土台天端より大引き材を12mmまで下げて使用することも可能※で、12mm厚以内の床暖房装置に対応する金物です。
※404大引き材端部を77mmに加工した場合
用途・特長
大引き端部を接合する金物です。
●枠組壁工法では、従来1階リビング等に床暖房装置を設置する場合、床暖房のない部屋にダミー合板でかさ上げしてレベルを合わせることが一般的ですが、本製品を使用することで大引きにレベル差をつけられるため、ダミー合板の設置が不要になり、現場での省施工化が図れます。
●土台天端から12mmまで大引きを下げることが可能です。
●従来の根太受け金物(JH-S204・206)を2枚使用するのと同等の耐力があります。
●床暖房装置を設置しない場合も使用可能です。
●土台天端から12mmまで大引きを下げることが可能です。
●従来の根太受け金物(JH-S204・206)を2枚使用するのと同等の耐力があります。
●床暖房装置を設置しない場合も使用可能です。
耐力
床暖対応大引き受金物耐力試験
参考 ツーバイフォー用金物との比較
(公財)日本住宅・木材技術センター『枠組壁工法用金物規格』参照
※JH-S 204・206は2枚組で使用する値。
型番 | 長期許容耐力(250年相当) |
YDH-7789 | 3.51kN |
参考 ツーバイフォー用金物との比較
(公財)日本住宅・木材技術センター『枠組壁工法用金物規格』参照
名称 | 記号 | 長期許容耐力(kN) | 使用接合具 | ||
D.Fir-L | Hem-Fir | S.P.F | |||
根太受け金物 | JH-S204・206 | 3.4 | 3.1 | 2.7 | 端根太へ太めくぎ ZN40(8本) 根太へ太めくぎ ZN40(8本)※ |
床暖対応 大引き受金物 |
YDH-7789 | - | 3.51 | - | 太めくぎ ZN65(10本)(別売) |
仕様
従来品との納まり例の比較
使用方法
土台側と大引き側に金物を当て、釘打ちで留めます。
注意事項
●太めくぎ(ZN65)は別売品です。
●大引きを欠き込む際は、12mm以上鋸目が入らないようご注意ください。
●大引きを欠き込む際は、12mm以上鋸目が入らないようご注意ください。
基本情報/メーカー希望小売価格(税抜き)
型番 | 商品コード | 出荷単位 | 梱包 | 作業工程別 梱包の分類 |
メーカー希望小売価格 円/個(税抜) |
YDH-7789 | 140581 | 1個 | 50個/ケース | 土台 | 170 |
材質 | JIS G 3302 SGHCまたはSGCC |
表面処理 | 溶融亜鉛めっき鋼板(Z27) |
承認等 | ハウスプラス確認検査(株) 性能試験 HP14-KT153 |
この製品に関するFAQ
-
Q床暖対応大引き受金物は土台天端から何mmまで大引きを下げることができますか。
-
A大引きに欠き込みを入れていただければ12mmまで下げることができます。