- 
                QMPシアプレートは、どのように使用する金物ですか。
- 
                Aトラス接合部や梁受け金物、柱脚金物のボルト接合部で使用し、ボルト接合部のせん断耐力・剛性を向上させる金物です。
 
 主に意匠設計で製作金物と合わせて使用するような特殊なケースを想定しております。納まりは、例のように「プレートと木材の接合」と、「木材と木材の接合」の2通りが基本ですが、設計者のアイデア次第で様々な接合部が考えられます。
 
 「構造金物相談所」の以下コラムも合わせてご確認ください。
 
 【構造金物相談所】
 ■コラム(構造設計)
 MPシアプレートはどこで使うと合理的なのか
 ■コラム(設計例題)
 MPシアプレートを用いた鉄筋ブレース接合部の設計例
 MPシアプレートにより鉄筋ブレース耐力壁を構成する場合
 
 MPシアプレート67・MPシアプレート102の製品情報ページはこちら
 
 MPシアプレート納まり例
 .jpg) .jpg) 
 .jpg) .jpg) 
 .jpg) .jpg) .jpg) 
 
 
 
