【11月14日開催】最大スパン16m×簡易な構造検討 第5回「MP木造倉庫」オンライン講習会 
セミナー 2023.11.01
規格化により構造検討を簡易化した「MP木造倉庫」の第5回オンライン講習会を開催いたします。MP木造倉庫は、講習を受講し修了した方のみ設計を行うことができます。ご興味がありましたらぜひお気軽にご参加ください。
※『MP木造倉庫』の定期講習会(5回目)となります。講習の内容はこれまでの定期講習と同様です。


【MP木造倉庫とは?】
①規格化による構造検討の簡易化
②提供ツールを用いたプランアレンジへの対応
③(一財)日本建築センターのプラン評定取得による計算根拠の明確化


【受講料】
無料
【開催日時】
2023年11月14日(火)
配信・・・10:00~12:00
【スケジュール】
10:00~ 挨拶とスケジュール説明
1.1. 製品概要説明
1.2. ユーザーマニュアル解説
休憩
2.1. 構造設計ツールの解説
質疑応答
12:00 終了
【このような方におすすめ】
・倉庫、畜舎、事務所などを中大規模木造建築で計画している方
・倉庫などを鉄骨造から木造に切り替えようと検討している方
・中大規模木造建築のコストダウンを考えている方
・木造で脱炭素社会実現への貢献を検討されている方
【オンライン講習会の見どころ】
・MP木造倉庫の特長と使用の流れを理解できます。
・マニュアルに沿って説明し、ルールや注意点を解説します。
・登録設計者講習を兼ねているので、参加後に申込書を送付いただければ設計者の登録ができます。
【参加方法】
お申込みフォームより参加登録ください。(受付は11月13日(月)12:00まで)
講習会の前日にご登録いただいたメールアドレスへ招待URLをお送りいたします。

【視聴方法】
YouTubeを用いた講習会です。お申込みいただいた方にURLをお送りします。開催時間に合わせてURLよりご参加ください。
【お問合せ窓口】
講習会の申込方法、接続方法等でご不明点がありましたら以下までお問合せください。
BXカネシン株式会社 企画営業部
Tel.03-3696-6781
※『MP木造倉庫』の定期講習会(5回目)となります。講習の内容はこれまでの定期講習と同様です。


【MP木造倉庫とは?】
①規格化による構造検討の簡易化
②提供ツールを用いたプランアレンジへの対応
③(一財)日本建築センターのプラン評定取得による計算根拠の明確化


【受講料】
無料
【開催日時】
2023年11月14日(火)
配信・・・10:00~12:00
【スケジュール】
10:00~ 挨拶とスケジュール説明
1.1. 製品概要説明
1.2. ユーザーマニュアル解説
休憩
2.1. 構造設計ツールの解説
質疑応答
12:00 終了
【このような方におすすめ】
・倉庫、畜舎、事務所などを中大規模木造建築で計画している方
・倉庫などを鉄骨造から木造に切り替えようと検討している方
・中大規模木造建築のコストダウンを考えている方
・木造で脱炭素社会実現への貢献を検討されている方
【オンライン講習会の見どころ】
・MP木造倉庫の特長と使用の流れを理解できます。
・マニュアルに沿って説明し、ルールや注意点を解説します。
・登録設計者講習を兼ねているので、参加後に申込書を送付いただければ設計者の登録ができます。
【参加方法】
お申込みフォームより参加登録ください。(受付は11月13日(月)12:00まで)
講習会の前日にご登録いただいたメールアドレスへ招待URLをお送りいたします。

【視聴方法】
YouTubeを用いた講習会です。お申込みいただいた方にURLをお送りします。開催時間に合わせてURLよりご参加ください。
【お問合せ窓口】
講習会の申込方法、接続方法等でご不明点がありましたら以下までお問合せください。
BXカネシン株式会社 企画営業部
Tel.03-3696-6781