ツーバイホールド
ツーバイフォー工法で、『404床根太工法』及び『根太レス工法』の1階外周部のたて枠と土台の接合に使用する金物です。
“ 404床根太工法・根太レス工法専用”
用途・特長
ツーバイフォー工法の中の『404床根太工法』及び『根太レス工法』において、1階外周部のたて枠と土台の接合に使用します。
●(一財)建材試験センターにおいて品質性能試験を行い、帯金物SW-67相当耐力品の確認済みです。
耐力
型番 | 短期許容耐力 |
TH-18 | 9.0kN※ |
2007年枠組壁工法建築物構造計算指針P.79短期許容耐力計算法に基づき算出
発行/一般社団法人日本ツーバイフォー建築協会
使用方法
①たて枠2本の上に来るように配置をし本体裾の折り曲げ部分を金槌等で叩きながら土台材の下に差し込みます。(パッキン使用時は、パッキンと土台の間に差し込みます。)
②再度位置を確認します。(金物本体上段側の2列6個のビス穴は、それぞれの列がたて枠1本に対しほぼ中央に来るようになっております。)
③土台側のビスを打ちます。
④建物の荷重が十分にかかってからたて枠側のビスを打ちます。
※帯金物同様、金物がたわまないようご注意ください。
②再度位置を確認します。(金物本体上段側の2列6個のビス穴は、それぞれの列がたて枠1本に対しほぼ中央に来るようになっております。)
③土台側のビスを打ちます。
④建物の荷重が十分にかかってからたて枠側のビスを打ちます。
※帯金物同様、金物がたわまないようご注意ください。
注意事項
●必ず付属の専用ビスで接合してください。
●ビス接合用の四角ビット(#3)は別売品です。
●404床根太工法及び根太レス工法の土台外周部専用の接合金物となっております。これ以外の箇所には使用しないでください。
●ビス接合用の四角ビット(#3)は別売品です。
●404床根太工法及び根太レス工法の土台外周部専用の接合金物となっております。これ以外の箇所には使用しないでください。
基本情報/メーカー希望小売価格(税抜き)
型番 | 商品コード | 出荷単位 | 梱包 | 作業工程別 梱包の分類 |
メーカー希望小売価格 円/枚(税抜) |
TH-18 | 001660 | 1枚 | 50枚/ケース | 構造 | 760 |
材質 | JIS G 4313 SUS304-CSP H |
付属品 | ビスCPQ-75(Mブルー)×11本 |
承認等 | (一財)建材試験センター 品質性能試験報告書 受付第01A2389号 |
この製品に関するFAQ
-
Q金物に付属されているビスやリングネイルだけを注文することはできますか。
-
A