CSセンターが疑問を解決

「CSセンターが疑問を解決」では、BXカネシンNEWSで配信している技術的な情報をご覧いただけます。ご相談窓口のCSセンターに寄せられるお問合せにCSセンターの専門スタッフがお答えします。課題の解決方法などカタログには掲載されていない情報は必見です。
※詳細をご覧いただくには初回のみユーザー登録が必要です。 ユーザー専用ログイン/新規登録はこちら
-
DIT制震筋かい金物は「内使い用」と「外使い用」がありますが、なぜ2種類あるのですか。間違ってつけるとどうなりますか。
No.10 2017.12.04
-
以前のレンコン金物と新しい羽子板金物(ビス羽子板金物・Ⅱ)を組合せて使用することは可能ですか。
No.6 2017.09.04
-
梁成が大きい時、金物工法の梁受金物を2個使いできますか。
No.5 2017.08.01
-
ハイブリッド・ビームに「プレセッター」は使用できるが「プレセッターSU」では使用できないのですか。
No.3 2017.06.01
-
パネル工法で使えるL型の金物はありますか?
No.2 2017.05.08
-
後施工金物は梁-梁仕様で使えますか。
No.1 2017.04.03