繰り返しの揺れにも高い制震力を発揮!メーターモジュール仕様の制震装置「EQ GUARD M」を新発売
製品情報 2023.06.01
BXカネシン株式会社(代表取締役:二村一久)はメーターモジュール仕様の制震装置「EQ GUARD M(イーキューガード エム)」を6月1日に発売しました。本製品は尺モジュール仕様の従来品「EQ GUARD」と同様の仕組みで建物に加わる地震の揺れを抑える制震装置です。壁倍率3.2倍の国土交通大臣認定を取得しており、制震効果をもった耐力壁として設計に織り込むことが可能です。従来品同様、設計・施工に特別な資格や登録は不要で、ビスどめのみで接合する簡単施工のため、施工性にも優れています。

「EQ GUARD M」とは
鋼板ダンパーを採用した在来軸組工法用メーターモジュール仕様の制震装置です。地震力が作用すると鋼板ダンパー部が変形し、建物の揺れにブレーキをかけます。鋼板ダンパーは何度でも伸縮を繰り返し、繰り返し地震のエネルギーを吸収することで、安定した制震効果を発揮します。
■地震力の向きによる「EQ GUARD M」の変形イメージ

「EQ GUARD」と「EQ GUARD M」の違い
従来品「EQ GUARD」と新発売の「EQ GUARD M」では、本体サイズや使用ビス、壁倍率が異なります。

製品概要
製品ページリンク
・EQ GUARD M(イーキューガード エム)
BXカネシンについて

BXカネシンは木造建築サポート企業として、そして社会の一員として、SDGs(持続可能な開発目標)のGOALへ、皆様とともに歩んでまいります。
●お問合せ
BXカネシン株式会社 営業本部
Tel. 0120-106781 Tel. 03-3696-6781
フォームからのお問合せ

「EQ GUARD M」とは
鋼板ダンパーを採用した在来軸組工法用メーターモジュール仕様の制震装置です。地震力が作用すると鋼板ダンパー部が変形し、建物の揺れにブレーキをかけます。鋼板ダンパーは何度でも伸縮を繰り返し、繰り返し地震のエネルギーを吸収することで、安定した制震効果を発揮します。
■地震力の向きによる「EQ GUARD M」の変形イメージ

「EQ GUARD」と「EQ GUARD M」の違い
従来品「EQ GUARD」と新発売の「EQ GUARD M」では、本体サイズや使用ビス、壁倍率が異なります。

製品概要
製品 | ![]() |
名称 | EQ GUARD M(イーキューガード エム) |
型番/商品コード | EQ-G-M/174710 |
梱包 | 1セット(2本)/ケース |
メーカー希望小売価格 (税抜き) |
81,000円/セット |
材料規格 | JIS G 3101 SS400/JIS G 3466 STKR400/高耐食性溶融めっき鋼板 建築構造材 400N級 |
表面処理 | カチオン電着塗装 |
付属品 | 柱・横架材側専用ビス…YPR-85(Mブロンズ)×31本 床側専用ビス…YPR-135(Mブルー)×11本 |
承認等 | 国土交通大臣認定 認定番号 FRM-0730 |
壁倍率 | 3.2倍 |
製品ページリンク
・EQ GUARD M(イーキューガード エム)
BXカネシンについて

BXカネシンは木造建築サポート企業として、そして社会の一員として、SDGs(持続可能な開発目標)のGOALへ、皆様とともに歩んでまいります。
●お問合せ
BXカネシン株式会社 営業本部
Tel. 0120-106781 Tel. 03-3696-6781
フォームからのお問合せ