V-RECS〈SG〉
地震の揺れを吸収する制震装置です。壁の上下に2つのV型の装置を設置し、高減衰ゴムを組み込んだ高性能ダンパーが支点となり、高い変形抑制効果を発揮します。
〔在来軸組工法用〕
告示1358号、1380号に定める構造方法に対応可
省令準耐火仕様対応可※
※【フラット35】対応 木造住宅工事仕様書 2019年版に準じた施工をお願い致します。
用途・特長
地震の揺れを吸収し、建物の変形を抑制する制震装置です。
仕様
■構成部品と数量
■組立図
使用方法
V-RECS〈SG〉設計・施工マニュアルをご覧ください。(資料欄の「マニュアルダウンロード」、もしくはユーザー専用ページよりダウンロードいただけます。)
注意事項
●ご使用前に必ずマニュアルをご確認ください。
●省令準耐火グラスウールは別売品です。
●応答解析は別途費用がかかります。ご希望の方はお問合せください。
●V-RECS〈SG〉の取付く柱の柱頭・柱脚には、平成12年建設省告示第1460号第二号表三『は』以上の金物を取付けてください。
●筋かい耐力壁内部に設置する場合は、筋かい耐力壁の壁倍率に応じた柱頭・柱脚金物を取付けてください。
※筋かいと併用する場合は、間柱に筋かい欠きを施してください。
●間柱(30幅または45幅)は別途ご用意ください。
●ビス接合用の四角ビット(#3)は別売品です。
●省令準耐火グラスウールは別売品です。
●応答解析は別途費用がかかります。ご希望の方はお問合せください。
●V-RECS〈SG〉の取付く柱の柱頭・柱脚には、平成12年建設省告示第1460号第二号表三『は』以上の金物を取付けてください。
●筋かい耐力壁内部に設置する場合は、筋かい耐力壁の壁倍率に応じた柱頭・柱脚金物を取付けてください。
※筋かいと併用する場合は、間柱に筋かい欠きを施してください。
●間柱(30幅または45幅)は別途ご用意ください。
●ビス接合用の四角ビット(#3)は別売品です。
基本情報/メーカー希望小売価格(税抜き)
①V-RECS〈SG〉
※1セットでご注文いただくと、6梱包にわかれて納品されます。
②省令準耐火グラスウール
※赤字の商品は納期・送料を確認してください。
型番 | 商品コード | 出荷単位 | 梱包 | 作業工程別 梱包の分類 |
メーカー希望小売価格 円/セット(税抜) |
V-RECS〈SG〉 | 900162 | 1セット | 1セット※ (壁1面分) |
その他 | 130,900 |
材質 | V-RECS〈SG〉ダンパー/V-RECS〈SG〉アーム(角パイプ以外)/V-RECS〈SG〉ホールド:JIS G 3101 SS400 V-RECS〈SG〉アーム(角パイプ):JIS G 3466 STKR400 |
表面処理 | 下地:クロメートメッキ JIS H 8610に規定するEp-Fe/Zn8/CM1 表面:アクリル焼付塗装 |
壁1面分の部材 | V-RECS〈SG〉ダンパー×2個 V-RECS〈SG〉アーム×4本 V-RECS〈SG〉ホールド×4個 ピン×10本 マツバピン×10本 ビス(HQ-65)×88本 釘(ZN40)×4本 パッキン材×4枚 |
②省令準耐火グラスウール
※赤字の商品は納期・送料を確認してください。
商品コード | 出荷単位 | 梱包 | 作業工程別 梱包の分類 |
メーカー希望小売価格 円/枚(税抜) |
163000 | 1枚 | 20枚/ケース | その他 | 4,610 |