プレセッターSU梁受金物〔CLT壁パネル仕様〕
CLT 壁パネルと集成梁の接合に使用する梁受金物です。全8サイズで、横架材の梁成は105~750mm、CLT 壁パネルの厚さは90、120、150mmに対応します。梁の内部に金物が納まり、受け側の柱(梁)にのみ金物が取付く1ピース型の金物工法です。
※PS-45SUはCLT 壁パネル-梁接合でのみご使用いただけます。
用途・特長
CLT 壁パネルと集成梁の接合に使用する梁受金物です。
●CLT壁パネルの厚さは90、120、150mmに対応します。
●横架材の梁成は105~750mmに対応します。
※詳細は、技術情報ページをご参照ください。
※高耐食仕様をご希望の方はお問合せください。
●横架材の梁成は105~750mmに対応します。
※詳細は、技術情報ページをご参照ください。
※高耐食仕様をご希望の方はお問合せください。
耐力
プレセッターSU梁受金物耐力試験(CLT壁パネル-梁接合)
型番 | 許容せん断耐力(kN) | |
短期 | 長期 | |
PS-10SU | 5.9 | 3.2 |
PS-18SU | 13.1 | 7.2 |
PS-24SU | 20.3 | 11.1 |
PS-33SU | 27.4 | 15.1 |
PS-39SU | 34.6 | 19.0 |
PS-45SU | 41.8 | 23.0 |
PS-54SU | 49.0 | 26.9 |
PS-60SU | 56.2 | 30.9 |
※CLT壁パネルの厚さは90mm・120mm・150mm
※横架材は、オウシュウアカマツ対称異等級集成材 E105-F300以上
※仕様条件等、詳しくは資料欄のマニュアルをご確認ください。
使用方法
資料欄のプレセッターSUマニュアルをご確認ください。
動画
注意事項
●CLT壁パネルの木口面にはご使用いただけません。ご使用前に必ず資料欄のプレセッターSUマニュアルををご確認ください。
●先行ピンのみの取付け時点では上記耐力はありません。建方の際、過剰な負荷を掛けないよう組み建ててください。
●同一製品でも、他の仕様(集成材仕様等)と対応梁成が異なりますのでご注意ください。
●先行ピンのみの取付け時点では上記耐力はありません。建方の際、過剰な負荷を掛けないよう組み建ててください。
●同一製品でも、他の仕様(集成材仕様等)と対応梁成が異なりますのでご注意ください。
基本情報/メーカー希望小売価格(税抜き)
型番 | 商品コード | 出荷単位 | 梱包 | 作業工程別 梱包の分類 |
メーカー希望小売価格 円/個・セット(税抜) |
PS-10SU | 318000 | 1個 | 50個/ケース | 上棟 | 290 |
PS-18SU | 318001 | 395 | |||
PS-24SU | 318002 | 30個/ケース | 560 | ||
PS-33SU | 318003 | 20個/ケース | 710 | ||
PS-39SU | 920300 | 1セット | 1セット | 955 | |
PS-45SU | 920310 | 1,120 | |||
PS-54SU | 920320 | 1,270 | |||
PS-60SU | 920330 | 1,420 |
材料規格 | 高耐食性溶融めっき鋼板 一般材 |
承認等 | ハウスプラス確認検査(株)評価書 HP評価(木)-21-008 |
この製品に関するFAQ
-
Qプレセッター、プレセッタータイプM、プレセッターSUの本体側の背に穴があいていますが、すべてボルトでとめるのですか。
-
A
-
QCLT壁パネルに対応する梁受金物はありますか。
-
AプレセッターSU梁受金物があります。
-
QプレセッターSU梁受金物〔CLT壁パネル仕様〕は、CLTの幅はぎ接着の、あり・なしどちらでも使用可能ですか。
-
Aどちらでもご使用いただけます。
-
QプレセッターSU梁受金物〔CLT壁パネル仕様〕をCLTで使用する際、工具や接合具はCLT専用のものが必要ですか?
-
ACLT専用の工具や接合具は必要ありません。
プレセッターSU梁受金物と同様の接合具をご使用ください。 -
QプレセッターSU、プレセッター、プレセッタータイプMの加工ができる工場を教えてもらえますか。
-
A