ケイミュー:外壁材
外まわりの美しさが長持ちする窯業系サイディング「光セラ」
晴れの日「汚れを分解」、雨の日「きれいに洗浄」。空気中の有害物質(NOx)を無害化するなど、光触媒の壁で365日セルフクリーニングします。
超親水性汚れても、雨水が洗い流します。
汚れ分解残った汚れも、光触媒パワーが分解します。※
※砂ぼこりや鉄分などの無機物には分解力を発揮しません。環境条件と付着物(カビ・苔・藻など)により機能に差が生じる場合があります。

光セラは「超親水性&汚れ分解力」。2つの光媒体パワーで外壁を守ります。

外壁をいつまでも美しいまま保ちたい。そんな思いに応える外壁材「光セラ」は光媒体のはたらきで、親水性を超える超親水性を実現した外壁材。汚れの下に水が入り込み、浮き上がらせて洗い流すだけでなく、汚れを化学的に分解するから、汚れの落ちが違います。さらに光媒体は日陰でも散乱光として照射する紫外線に反応するので効果を発揮。雨水だけでなく、光の力でも外壁の美しさを守り続けます。
高耐候性長期経年相当の試験で、色変化の少なさが実証されています。
促進耐候性試験(サンシャインウェザオメーター試験)

※商品の濃淡によって、色差の値が変わります。
リフォームおすすめケイミュー外壁材 窯業系サイディング ラインナップ
ネオロック・光セラ セラトピア



ネオロック・光セラ






詳しくは、ケイミュー外壁材総合カタログをご覧ください。色柄は現物の商品サンプルなどでお確かめください。
軽量で意匠性に優れた金属サイディング「はる・一番」
遮熱性フッ素焼付塗装を採用した「はる・一番」は色あせが断然少なく、長期にわたり外観を美しく保ちます。

耐候性
長い年月太陽にさらされることにより、外壁材の塗装は変色や色落ちを起こします。はる・一番はフッ素焼付塗装で、この色落ちが断然少なく、長期にわたり外観を美しく保ちます。
超促進耐候性試験(紫外線による)
ケイミュー社内試験方法による

断熱性

熱貫流率

同等の断熱性能を得るために必要なおおよその厚み比較
(材質単体の熱伝導率から計算比較しています)

リフォームおすすめケイミュー外壁材 金属サイディング はる・一番 ラインナップ
デザインシリーズ16(フッ素焼付塗装)




シンプルシリーズ16(フッ素焼付塗装)




詳しくは、ケイミュー金属サイディングカタログをご覧ください。色柄は現物の商品サンプルなどでお確かめください。
詳細はケイミュー株式会社へお問合せください

K2耐震LaZo工法をはじめたい方へ
「耐震LaZo工法」は、BXカネシンが実施する講習を受講し、
登録者として認められた者のみが設計及び施工を行うことができます。