No.55 2022.04.01
プレセッターマニュアル2021のプレセッタータイプM梁受金物の推奨樹種にある含水率(SD15以下)は必須事項ですか。
使用する木材は上記マニュアルに記載するヤング係数、含水率を満たしたJAS材を推奨しております。その他の木材を使用する場合は、設計者様のご判断で適切なご検討をお願いいたします。
含水率が高過ぎると木材に割れが発生したり、木材強度が低過ぎると構造的に弱くなってしまったりする可能性があり、ご使用になられる木材にもある程度の品質がどうしても求められてしまいます。
そのため、一つの指標として以下の表のような推奨樹種を弊社にて設定しました。
推奨樹種
※使用する木材は上記のヤング係数、含水率を満たしたJAS材を推奨しております。
その他の木材を使用する場合は、設計者様のご判断で適切なご検討をお願いいたします。
必須事項ではなく推奨の位置づけと捉えて頂き、その他の材を使用されたい場合は様々なケースがあるかと思いますので、設計者様のご判断でお使い頂ければと考えております。
製品情報はこちら
マニュアルはこちら
そのため、一つの指標として以下の表のような推奨樹種を弊社にて設定しました。
推奨樹種
部位 | 規格 | 強度等級 |
土台 | 檜 KD材 | E70 以上 SD15 以下 |
柱 | 杉 KD材 | E70 以上 SD15 以下 |
梁 | 杉 KD材 | E70 以上 SD15 以下 または SD20 以下(梁成が大きい場合) |
その他の木材を使用する場合は、設計者様のご判断で適切なご検討をお願いいたします。
必須事項ではなく推奨の位置づけと捉えて頂き、その他の材を使用されたい場合は様々なケースがあるかと思いますので、設計者様のご判断でお使い頂ければと考えております。
製品情報はこちら
マニュアルはこちら
BXカネシンCSセンターへのお問合せ
TEL. 03-5671-1077
新着 new
バックナンバー Back Numbers
-
MP木造倉庫はなぜ簡易な構造検討で建てられるのですか。
No.59 2022.12.01
-
EQ GUARDは地震の揺れをどのように吸収しているのですか。
No.47 2021.02.01
-
MPねじ接合システムで杉などの国産材は使用できますか。
No.57 2022.08.01
-
高耐力柱脚金物45の接合部の圧縮耐力はいくつですか。
No.61 2023.05.01
-
木造の現場で軽量シャッターを取り付ける際、シャッターの接合具と構造金物が干渉しないか心配です。干渉を回避する方法はありますか。
No.67 2024.12.02
-
BX高耐力たる木ビスは面材(野地板)の上から打ち込んで使用できますか。
No.62 2023.07.03
-
プレセッターSU梁受金物は燃えしろ設計に使用できますか。
No.51 2021.10.04
-
梁成が大きい時、金物工法の梁受金物を2個使いできますか。
No.5 2017.08.01
-
色々な筋かい金物があるけど、何が違うのでしょうか。
No.34 2019.10.01
-
PZホールダウンパイプPZ-HDP-20CNはどのような時に使いますか。
No.25 2019.02.06