No.67 2024.12.02
木造の現場で軽量シャッターを取り付ける際、シャッターの接合具と構造金物が干渉しないか心配です。干渉を回避する方法はありますか。
プレセッターSUではマニュアルを参考にシャッターの下地を設計することができ、干渉の回避を事前にご検討いただけます。
プレセッターSUはほとんどの場合、プレカット加工図を元にプレカット加工会社が木材加工・金物取付けを行います。軽量シャッターの下地も事前に設計に織り込むことで、現場合わせで下地を検討する必要がなく、正確かつスピーディな施工が可能です。
プレセッターSU

プレセッターSUで下地を組む場合は事前に設計に盛り込む必要があるため、設計時に以下の点にご注意ください。
・ケース上端と天井仕上げ間にメンテナンススペースとして100mm以上確保する必要があります。
・シャッター取付用のCチャンネルを留め付けるため、下地が必要になります。
・下地およびシャッター本体の転び止めとして、厚さ45mmの木材をブラケット下地に留め付けます。


・シャッター留め付けビスとプレセッターSUのボルトの干渉を避けるため、下地の上面から50mm下げた位置にシャッター背板を設置します。
・外装材とシャッターケース下端の面位置を合わせる場合、ブラケット下地の全長を外装材の厚さ分短くしてください。

詳しくはホームページの「プレセッターSU軽量シャッター取付け参考資料」をご確認ください。
●プレセッターSU軽量シャッター取付け参考資料について
本資料では「エスプリ」を例として取り上げています。基本的に文化シヤッターの軽量シャッター製品は本資料の内容を満足することで対応可能となりますが、念のため「エスプリ」以外をご使用される場合は、BXカネシンBX課(tel.03-3696-6781)までお問合せください。
●資料の閲覧・ダウンロード
閲覧・ダウンロードはこちら
※ホームページ>ユーザー専用ログイン>データダウンロード>マニュアル・設計ツールよりダウンロードいただけます。
※初回のみユーザー登録が必要です。
●その他
プレセッターSU梁受金物製品情報はこちら
プレセッターSU


プレセッターSUで下地を組む場合は事前に設計に盛り込む必要があるため、設計時に以下の点にご注意ください。
・ケース上端と天井仕上げ間にメンテナンススペースとして100mm以上確保する必要があります。
・シャッター取付用のCチャンネルを留め付けるため、下地が必要になります。
・下地およびシャッター本体の転び止めとして、厚さ45mmの木材をブラケット下地に留め付けます。



・シャッター留め付けビスとプレセッターSUのボルトの干渉を避けるため、下地の上面から50mm下げた位置にシャッター背板を設置します。
・外装材とシャッターケース下端の面位置を合わせる場合、ブラケット下地の全長を外装材の厚さ分短くしてください。

詳しくはホームページの「プレセッターSU軽量シャッター取付け参考資料」をご確認ください。
●プレセッターSU軽量シャッター取付け参考資料について
本資料では「エスプリ」を例として取り上げています。基本的に文化シヤッターの軽量シャッター製品は本資料の内容を満足することで対応可能となりますが、念のため「エスプリ」以外をご使用される場合は、BXカネシンBX課(tel.03-3696-6781)までお問合せください。
●資料の閲覧・ダウンロード
閲覧・ダウンロードはこちら
※ホームページ>ユーザー専用ログイン>データダウンロード>マニュアル・設計ツールよりダウンロードいただけます。
※初回のみユーザー登録が必要です。
●その他
プレセッターSU梁受金物製品情報はこちら
BXカネシンCSセンターへのお問合せ
TEL. 03-5671-1077
新着 new
バックナンバー Back Numbers
-
ベースセッターを用いた耐力壁(耐力壁柱)を枠組壁工法で使用する場合、柱頭の金物は何を使えばいいですか。
No.41 2020.04.01
-
ベースセッターマニュアルに沿って構造計算をしているのですが、15ページに記載のあるBS耐力壁の分担水平力は許容応力度計算ソフトのどこを見れば確認できるのでしょうか。
No.17 2018.07.02
-
〔枠材用〕高耐力フレックスホールダウンでは引抜きが足りず、枠材の上から使用できる55kN以上の引抜き力に対応したホールダウン金物はありますか。
No.48 2021.04.01
-
BX高耐力たる木ビスは面材(野地板)の上から打ち込んで使用できますか。
No.62 2023.07.03
-
高耐力柱脚金物45を独立柱へ使用してもいいですか。
No.12 2018.02.08
-
ボルト接合でボルトの本数を変えずに、せん断耐力を向上させる金物はありますか。
No.58 2022.10.03
-
ベースセッター耐力壁と門型フレームの違いはありますか。
No.16 2018.06.01
-
後施工金物は梁-梁仕様で使えますか。
No.1 2017.04.03
-
引張耐力100kNに対応できるホールダウン金物はありますか。
No.39 2020.02.04
-
PZホールダウンパイプのPZ-HDP-30シリーズは全種類、全て同じ耐力ですか。
No.23 2018.12.03